2020.06.17
【グラブル】SSRペンギー反応、短期火力は追撃乗せれば思った以上に強そう、確定TA活かした肉集め要員にも。賢者の引っ張り出しはP-EN尽きてからの3Tがちょっと微妙な感じも
ミムメモ速報2020.06.16
【グラブル】ノイシュ(恒常SSR/風属性)のキャラクター性能情報&評価、連発可能な累積攻防デバフに、2連発も可能なディスペルと非常に強ボス向きな性能だがユリウスと被りまくりの印象も、3アビの潜伏効果が使い分けのカギになるか
ミムメモ速報2020.06.16
【グラブル】ぐらぶるっ!単行本9巻が発売!今回の特典SRビィ武器は「グラービィーザー」/17日にはグラブルVSオリジナルサントラも発売!バブさんマルチのBGMはここに収録!
ミムメモ速報2020.06.15
【グラブル】Stella Magnaアルバム発売記念スペシャルトークセッション(part1後半)が公開!ライブで聞きたい!と思って貰えるような選曲にした/成田さんの細かすぎたり適当だったりするディレクションの話
ミムメモ速報2020.06.15
【グラブル】Lv200の武器増えすぎてスキルエサ&杯たりなさすぎ問題、スキルエサはマグナ日課が一番の収入源なので尽きたら大変、杯は雫や半額の活用、リソース管理も重要に
ミムメモ速報2020.06.13
【グラブル】召喚石「ゼノ・イフリート」性能情報まとめ、4凸効果は火属性武器の本数で上昇する普通の属性加護効果、4凸可能で火パなら初回召喚も可能、サブ編成での周回運用なら活用機会はそこそこありそう
ミムメモ速報2020.06.13
【グラブル】2020年6月開催版「ゼノ・イフリート撃滅戦」イベント情報まとめ、イフ斧5凸、ゼノイフ召喚石が実装!ゼノ召喚石は4凸可能、火属性武器染めで効果の上がる加護性能
ミムメモ速報2020.06.12
【グラブル】イフ斧5凸は見た目だけなら守護が付くだけ、アスポン4凸との使い分け狙いか/ゼノイフ召喚石はEX加護説浮上してるけどメインだと微妙すぎる?サブでついたら結構嬉しい効果かも
ミムメモ速報2020.06.11
【グラブル】最速組は今月リンクスメイトのスターが貯まる6月。十二神将、季節限定も交換可能なリンクス交換チケット、水ゾもビカラも取れるけど欲しい季節限定も沢山、今年の十二神将の丑子ちゃん(仮)からは即時交換は出来ない模様
ミムメモ速報2020.06.11
【グラブル】るっ!第1578話ペンギーちゃん&描き下ろしナルメアお姉さんの反応、ペンギーちゃんはお空では超希少なルリアのお友達。ナルメアお姉さんいつもより等身高く見えるけどこれはこれで良き…
ミムメモ速報2020.06.11
【グラブル】累積攻撃バフについて、累積攻撃バフ(累積)も調べると色々あった効果枠と異なる上書きの仕組み/モラールショットなど徐々に増えてきた累積攻撃バフ(攻刃枠)の存在
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】土属性有利!天上征伐戦「紫の騎士」難易度PROUD+攻略情報まとめ、アビ使用回数制限はそのまま、オーディールは70%に前倒し、15%からは更にどぎついダメージ制限に召喚不可と最凶クラスの性能に
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】土属性有利!天上征伐戦「紫の騎士」難易度PROUD攻略情報まとめ、開幕にアビリティ使用回数制限9回を付与、多数のHPトリガー、50%のオーディールのギミックなど非常に難解な性能に
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】2020年6月9日バランス調整、光属性「セルエル」「レ・フィーエ」調整後のキャラクター性能情報、セルエルはマウント以外に攻撃デバフの役割も、レ・フィーエは今月最終上限解放、輝く為の下地は出来たか
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】2020年6月9日バランス調整、風属性「ガウェイン」「カルメリーナ」調整後のキャラクター性能情報、対強敵キャラクターといった2人はともに順当強化といった感じの調整内容に
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】2020年6月9日バランス調整、土属性「サラーサ」「バレンタインメドゥーサ」調整後のキャラクター性能情報、サラーサは残機が3体追加。TAの追加ダメージは強力だが、肝心のTAと追撃を捻出する方法にかなり難有り
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】2020年6月9日バランス調整、闇属性「オリヴィエ」「ヴィーラ」調整後のキャラクター性能情報、オリヴィエは今回最大の勝ち組?3アビで超強化を身に着けてシスと並ぶ闇のアタッカーに
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】天上征伐戦第3弾「紫の騎士」、バトルでのアビリティ使用回数が各キャラ9回に制限、PROUD+は歴代最高難易度?後半15%からの乗り越え方に土ガチ勢も大苦戦
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】2020年6月9日バランス調整、水属性「ナルメア(水着)」「アグロヴァル」調整後のキャラクター性能情報、ナルメアはターニャが持つ回避反応スロウを獲得/アグロヴァルのサポアビはサブでも発動可能、兄としての自信を取り戻したか刻印貯まると3アビも強力
ミムメモ速報2020.06.09
【グラブル】2020年6月9日バランス調整、火属性「アンスリア」「パーシヴァル」調整後のキャラクター性能情報、アンスリアは得意楽器追加、回避で発動する効果を切り替え可能に、パーシヴァルは刻印要素が追加
ミムメモ速報2020.06.08
【グラブル】育って来るほど必需品になってくる黄龍、黒麒麟召喚石。黄龍は最初はサポで何とかなるけどサポ石設定枠としても需要高め、黒麒麟は高難易度で大活躍、ソロでもマルチでも複数枚持ってて割と損はなし
ミムメモ速報2020.06.07
【グラブル】今回の調整で唯一の変更になったユエルの剣→楽器、ド安定の剣パから外れるのは痛手?人気のランバージャックに乗り換えたと見る向きもあるがオメガ琴はそこまで流行ってもなかったり
ミムメモ速報2020.06.06